中国が拡大するBRICSとG7を争う可能性を公式示唆

中国政府関係者の発言によれば、中国はBRICSを拡大し、7カ国グループ(G7)の地政学的ライバルにしようとしているようだ。ヨハネスブルグで開催されるBRICS首脳会議では、サウジアラビアやアラブ首長国連邦のような国々をメンバーに加える条件が話し合われる予定だ。

中国はG7の影響力に対抗するため、BRICSの拡大を利用する可能性がある。
中国は、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカによって統合されたBRICSブロックの加盟国数を増やし、影響力を拡大し、新たなグループを地政学的にグループ・オブ・セブン(G7)の敵対勢力とすることに関心がある可能性がある。2010年に南アフリカを加えた後、初めて新たな加盟国について議論することになるこのブロックには、すでに数カ国が正式加盟を申請している。

フィナンシャル・タイムズ紙が引用した正体不明の中国政府関係者は、次のように述べている:

世界のGDPに占めるBRICSの割合がG7と同程度まで拡大すれば、世界における我々の発言力はより強くなる。

サウジアラビアやアラブ首長国連邦のような経済大国は、BRICSの一員として、あるいはBRICS諸国との貿易関係を合理化するために、BRICSと話し合いを続けている。GDPの高い国々がグループに参加することで、伝えられている中国の意図はよりゴールに近づくだろう。イランやベネズエラのように明確な反米感情を表明している国も、BRICSへの加盟を申請している。

中国への対抗
先週、何人かの専門家がBRICSブロックの強さを認めた。サウスチャイナ・モーニング・ポストのアンソニー・ローリー記者は、「既成の経済秩序に対するBRICSの挑戦を軽々しく否定することはできない」と断言した。シンクタンク、アトランティック・カウンシルの非常勤シニアフェロー、フン・トラン氏も、BRICSは「世界情勢においてグループ・オブ・セブン(G7)と対をなす存在へと進化し、その結果、国際関係に大きな影響を与える」可能性があると説明し、中国の意向を予測した。

しかし、両国の立場に詳しい関係者によれば、BRICSを発展途上国の経済的利益のための非同盟クラブと位置づけようとするインドの方が強いため、中国の野心にはインドという対抗勢力が現れそうだという。

南アフリカも中国の意向に反対する可能性が高い。南アフリカのナレディ・パンドール外相は8月7日、南アフリカはBRICSブロックを “親露・反欧米 “とは見ていないと明言した。さらにパンドールは、BRICSをそのように分類することは “極めて間違っている “と考えていると述べた。

●テレグラム始めました!https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。https://lin.ee/1rhkgzo ●過去の記事
http://ripple.2chblog.jp/■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/